MENU

MEDIA新着情報

2025.03.28
MEDIA

地銀、本支店から家賃収入

皆様、こんにちは。

今回は【2025年3月28日(金)日本経済新聞】に興味深いニュースがありましたので、一部抜粋してお知らせします。

家賃収入を得る

自社保有の本店や支店を他社に貸して家賃収入を得る地銀が増えている。本店を複合ビルに建て替え、飲食店やホテルを誘致する。地価や賃料の上昇が再開発を後押しする。保有資産を有効活用して収益を多角化する狙いだ。

複合ビルに改築、ホテルなど誘致

恵まれた立地にある不動産の活用が焦点になってきた。こうした動きは全国の地銀で出ており、25年度に収益化を目的とした店舗再開発が少なくとも10件予定されている。

地価上昇、一等地を活用

最近になって本格的な再開発に踏み切る地銀が増えているのは、地価の上昇が背景にある。国土交通省が発表した1月の公示地価は全用途の全国平均で前年比2.7%上昇と、バブル崩壊後の1992年以降で伸び率が最大だった。地価の動きにあわせて賃料は上昇基調にある。

大手企業と同様に、地銀も所有している不動産からの家賃収入を大きな収益としているようですね。ただし、地価上昇は三大都市圏や中核都市と、その他の地方都市では、大きなばらつきがあるようです。では、不動産投資を検討する場合、どのようなところを注意する必要があるのでしょうか。

当社では無料相談会を実施しておりますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

SHARE
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE