オフィス賃料17年ぶり高さ
皆様、こんにちは。
今回は【2025年5月5日(月)日本経済新聞】に興味深いニュースがありましたので、一部抜粋してお知らせします。
人手不足を背景に賃料相場の押し上げ
人手不足を背景に企業が人材を呼び込むために交通利便性や設備の整ったビルに移る動きが賃料相場を押し上げている。2025年上期のオフィスビル賃貸料調査によると既存ビルの賃貸料指数は08年上期以来の高水準になった。
東京、人材獲得へ環境改善
人材採用を有利に進めようと考える企業から、複数の鉄道路線で通いやすいビルや設備の整った築年数の浅いビルなどの引き合いが強まっている。コロナ前に比べ社員数が増えた企業が手狭になったオフィスから広いビルに移る動きも相場を支える。
地価、建設費、維持費等の上昇
地価や建設費、維持費などの上昇基調が続くのを受けて、賃料引き上げで補おうとするビルオーナー側の考えも根強く、相場の押し上げ材料は多い。
複数路線が使える駅近、築浅、広さなどの条件を満たす不動産は空室リスクが低いようです。これはオフィスに限ったことではなく、賃貸物件全般に言えることではないでしょうか。
当社では無料相談会を実施しておりますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。