期待インフレ率、再び高水準
皆様、こんにちは。
今回は【2025年5月14 日(水)日本経済新聞】に興味深いニュースがありましたので、一部抜粋してお知らせします。
インフレ率再び上昇
市場の期待インフレ率を示す指標となるブレーク・イーブン・インフレ率(BEI)が再び上昇している。足元で1.5%台後半と、約2カ月ぶり高水準になった。
米関税政策の影響
3月には過去10年間で最高の水準に達していたが、米関税政策の不透明性が高まった4月中旬に急落していた。
日銀利上げの「心の支え」
マーケットの物価上昇期待を日々の動きとして見て取れる指標はBEIに限られる。次の利上げのタイミングを計る上で日銀にとっても、BEIの上昇は『心の支え』になる。
インフレ率の再上昇となると物価が上がり、不動産価格の高騰が考えられそうですね。インフレ対策として不動産投資を選択肢の一つとして考えてみるのも良いかもしれませんね。
当社では無料相談会を実施しておりますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。